《縮毛矯正だけが癖毛の正解ではない》川越髪質改善トリートメント美容室が教える髪の事18
こんにちは!マサルです。
縮毛矯正は癖毛の最終兵器。
僕はそう思っています。
もちろん必要な人にはやるべき施術です。
癖が気になる。
広がりが気になる。
縮毛矯正をかけられる方のほとんどの方はこれらの理由が当てはまると思います。
ですが
縮毛矯正はある意味
髪を傷める原因になります。
今後のことも考えて癖と向き合い縮毛矯正のプランニングが重要
今後のパーマやカラーの邪魔をするという可能性は否定できません。今後どうしていくかのカウンセリングが重要です。
近いうちにパーマもしたい☆
カラーもいろいろ楽しみたい☆
という想いを実現しにくくしてしまうこともあります。
その時だけ綺麗なのではなく
【綺麗を続ける事に意味がありますから。】
なので僕はむやみやたらに縮毛矯正をかけるのではなく
ケアの仕方
カットの仕方
カラーの仕方
で対応していく場合もあります。
先日もダメージに悩めるご新規様がネットで見つけてライン@からご連絡いただきました(^ ^)
Before
広がりとパサつきが気になっていて後ろの方にはちょっとした癖も見受けられました。
もしかしたら縮毛矯正が必要かもしれません。とお話しして今回は
カットとヘアエステのコースで☆
after
正しいシャンプーと正しい乾かし方さえできていればなにも難しくなく綺麗になります(^ ^)
こんなになると思わなかったっ!!
と喜んでいただけました(^ ^)
中にあった広がる髪も
美髪カットと究極のシャンプー方法を用いればだいぶ扱いやすくなります。
次のご予約もありがとうございます(^ ^)
シャンプーの仕方と乾かし方、美髪カットがあれば対応できる時もあります。
もちろん縮毛矯正が必要な方も多くいらっしゃいます。
縮毛矯正のリスクや、今後の髪のプランなども考え
これからもその人に合う美髪メニューをご提案させていただきます☆
こちらからご予約、ご相談お受け致してます(^ ^)
『電話しなくて済むから楽で嬉しい♫』
『事前に髪の相談ができたり時間の相談が出来るから助かる♫』
などの嬉しい声いただいております(^ ^)
〒350-0043
川越市新富町2−2−5マルフジビル2F
049−277−3564
本川越駅から徒歩2分
川越駅から徒歩8分
川越市駅から徒歩7分
丸広から徒歩30秒
猫カフェとペットショップに挟まれてるビルの2階です(^ ^)
外の緑いっぱいの看板と
階段上った先の
白い扉が目印です(^ ^)